我が子の通う保育園では、毎週末に本を借りることができます。その際には、本人に好きに絵本を選んでもらっています。 そこで、本ブログでは、毎週借りてくる絵本を「今週の一冊」としてお伝えしてきました。気がつけば2019年度になっており、絵本も借り続け…
我が子の通う保育園では、毎週末に本を借りることができます。その際には、本人に好きに絵本を選んでもらっています。 そこで、本ブログでは、毎週借りてくる絵本を「今週の一冊」としてお伝えしようと思います。今週の一冊は、ジェズ・オールバラ『たかい …
本記事は、当サイト管理人すーさんが別に運営していたブログである「コーヒーブレイク」(休止中)より、転載したものです。 iPadでスクラップブックについて考えてみた はじめてのiPadスクラップブック(システム手帳について) 追記 iPadでスクラップブッ…
本記事は、当サイト管理人すーさんが別に運営していたブログである「コーヒーブレイク」(休止中)より、転載したものです。 導入のきっかけ 導入したのはこちら。Sleep Cycle。 ヘルスケアとの連携 実際の睡眠ログ 睡眠ログを分析する 導入のきっかけしっか…
本記事は、当サイト管理人すーさんが別に運営していたブログである「コーヒーブレイク」(休止中)より、転載したものです。 2019年は、マイクロ5! 黒蜜抹茶ラテ M5バーチカルを自作する! ゆるバーチカルのすすめ 2019年は、マイクロ5!あけましておめでと…
我が子の通う保育園では、毎週末に本を借りることができます。その際には、本人に好きに絵本を選んでもらっています。 そこで、本ブログでは、毎週借りてくる絵本を「今週の一冊」としてお伝えしようと思います。今週の一冊は、キヨノサチコ『ノンタン もぐ…
今回、遅ればせながらInstagramを始めました。 ブログやツイッターと連携して発信していこうと思っています。 アカウント Instagramについて Instagramでしたいこと ブログやツイッターの使い分け アカウント 今回始めたアカウントは、こちらです。 @suesanl…
”永遠の憧れを、一粒。”関西ではなかなか購入できないオードリーのイチゴスイーツ。 バレンタインやホワイトデーシーズンということで、開催でも催事等で購入できる機会が用意されています。今回、噂でしか聞いたことがなかったオードリーを購入することがで…
我が子の通う保育園では、毎週末に本を借りることができます。その際には、本人に好きに絵本を選んでもらっています。 そこで、本ブログでは、毎週借りてくる絵本を今週の一冊」「としてお伝えしようと思います。今週の一冊は、川端誠『りんごです』です。 …
iPadにスマートウォッチにデジタルペーパー。そしてスマートフォンやPC。 どんどん私の周りにはデジタル機器が増え、そして紙のノートやアナログな文具たちが減っています。しかしながら、決してゼロにはならないアナログな文具たち。 現在でも、私はシステ…
「寝て起きたら明日何するん?」と毎日次の日の予定を確認するようになった我が子。 次の日何をするかがわからないと、少し不安を感じているようでした。そこで、子ども自身が予定を把握し、見通しを立てられるようにするために、その手助けに、と子ども専用…
「寝て起きたら明日何するん?」と毎日次の日の予定を確認するようになった我が子。 次の日何をするかがわからないと、少し不安を感じているようでした。そこで、子ども自身が予定を把握し、見通しを立てられるようにするために、その手助けに、と子ども専用…
以前から気になっていたものの、その値段と用途の限定性に尻込みしていた、ソニーのデジタルペーパー CPT-CP1。悩み続けているうちに、A4サイズに加えて、A5サイズが登場していました。 ノートも手帳もA5で揃えるほどのA5大好きなすーさん、これは見逃せませ…
以前から気になっていたものの、その値段と用途の限定性に尻込みしていた、ソニーのデジタルペーパー CPT-CP1。悩み続けているうちに、A4サイズに加えて、A5サイズが登場していました。 ノートも手帳もA5で揃えるほどのA5大好きなすーさん、これは見逃せませ…